慶應かるた会「過去の栄光」
更新日:2025年2月
慶應かるた会は、歴史と伝統を培ってきた団体である。栄光の軌跡ともいうべきものも少なからず存在する。しかし、それはすべて過去のものである。現在が栄光の中になければ、その輝きが増すことはないのだ。現在の栄光を勝ち取っていく姿勢を示す意味で、あえて「過去の栄光」という表題とした。(1999年3月、改訂2011年4月)
<名人>二人
・種村貴史永世名人(在位9期)
(昭和60年〜平成4年、平成7年)
・望月仁弘名人(在位3期)
(平成8年〜平成10年)
<クイン>一人
・吉田真樹子クイン(在位1期)
(昭和51年)
<職域・学生大会>(5人1チームの団体戦)
・A級優勝18回
(1973夏.1974夏.1975夏.1976春夏.1977春.1982夏.1983夏.1984春.1986春夏.1987春夏.1988春夏.1989春.1990春夏)
<各会対抗戦>(3人1チームの団体戦)
・優勝5回
(1990.1991.1994.1995.2025)
<大学選手権大会>(3人1チームの団体戦)
・優勝3回
(2019,2022,2023)
◆ 「慶應かるた会」INDEXへ ◆
◇ 「かるた展望」紹介へ ◇
◆ ページターミナルへ ◆
Keio_Karuta_Kai