○○ STEP 5 ○○
〜札を覚えよう(その4)〜
《 はやよか 》
賢明な読者の皆さんは、もう、この「《 》」に囲まれた文字の意味を簡単に察するこ
とができるだろう。百枚の中に同音で始まる札が一枚ずつあるものが「むすめふさほせ」、
二枚ずつのものが「うつしもゆ」、三枚ずつのものが「いちひき」ときたら。この「はや
よか」というのは当然百枚の中に同音で始まる札が四枚ずつある音(字)ということにな
る。ではいつものように札探しから始めよう。詠札百枚の中から、「は」で始まる札を四
枚、「や」で始まる札を四枚、「よ」で始まる札を四枚、「か」で始まる札を四枚、合計
十六枚の札を取り出してほしい。見つかったであろうか。札が不良品でない限り見つかる
筈である。見つかったら、その詠札に対応する取札を取札百枚の中からそれぞれ探し出し
てほしい。目の前には、詠札十六枚、取札十六枚の合計三十二枚が置かれたことと思う。
ここで「嫌(イヤ)」になってしまったらおしまいである。一つ踏んばってほしい。順序
よく整理してみよう。
まずは、「は」の札。詠札を四枚並べてみる。「はる」で始まる札が二枚と「はな」で
始まる札が二枚ある。共通するのはそれぞれ二音(字)めまでで、三音(字)めは異なっ
ている。ゆえにこの「は」札四枚は、全て三字決まりである。仮に「はな」が一枚最初に
詠まれたならば、二字決まり一枚と三字決まり二枚というように「決まり」の状況が変わ
る。次に続けて、「はな」が詠まれれば残りは、「はる」の三字決まりが二枚のみとな
り、残りの片方が出たら最後は「は」の一字決まりとなる。また、「はな」が一枚出たあ
とで「はる」が一枚出たら、残り二枚は「はな」「はる」の二字決まり二枚となる。この
ように詠まれる順番によって決まりが変化することを十分に頭に入れておいてほしい。同
音で詠み始められる音がふえればふえるほど複雑になるように思えるが、基本的変化のパ
ターンをここまででしっかり理解しておけば、あとで枚数がふえても自分で考えられるよ
うになる。是非、ここら(同音始まり四枚)くらいまでで理解しておいてほしい。今後は
あまり詳しく説明しないようにする予定であるから………。
さて、では、その「は」で始まる四枚の詠札に対応する取札を四枚並べて、決まり字を
しっかり頭に入れよう。詠札を見ずに取札だけをみて、「これは、はるす」「これは、は
るの」「これは、はなさ」「これは、はなの」と、どんな順番でもどんな向きからでも言
えるように覚えられればよい。覚えることができたら、次の音(字)に移ろう。
次は、「や」である。同様に詠札を見て「決まり」を探す。二字決まりが「やへ」「や
す」の二枚で、三字決まりが「やまざ」「やまが」の二枚という内訳である。それに対応
する取札を四枚並べて対応させながらしっかりと覚える。覚え込んだら、札が詠まれた順
番でどのように決まりが変化するかを自分で考えてみよう。一通り考え終ったならば、次
へ行こう。
次は「よ」である。詠札を四枚並べて「決まり」を探す。二字決まりが「よも」「よ
を」の二枚で、五字決まりが「よのなかは」と「よのなかよ」の二枚である。取札と対応
させてみて、取札を見て決まり自我パッと頭に浮かぶようになったら、詠まれた順による
決まりの変化を考えてみよう。考え終えたら次へ進もう。
最後は「か」である。「は」「や」「よ」と同様に覚えてほしい。確認事項や覚え方は
今までと同じである。ここまで札を覚えてきたのだから、「か」の札についても一人で覚
えられる筈である。念のため、「か」の札について紹介だけしておこう。二字決まりの札
が「かく」と「かさ」の二枚、三字決まりの札が「かぜそ」と「かぜを」の二枚、計四枚
となっている。
仕上げに取札を十六枚シャッフルして、出てきた順に決まり字を言ってみる。全部言え
るようになったら、次のステップへ移ろう。
◇◇ 決まり字・下の句対照表 ◇◇
<はやよか>
「はなさ」 ………… ふりゆくものはわかみなりけり
「はなの」…………わかみよにふるなかめせしまに
「はるす」 …………ころもほすてふあまのかくやま
「はるの」 …………かひなくたたむなこそをしけれ
「やす」 ……………かたふくまてのつきをみしかな
「やへ」 ……………ひとこそみえねあきはきにけり
「やまが」………… なかれもあへぬもみちなりけり
「やまざ」…………ひとめもくさもかれぬとおもへば
「よも」……………ねやのひまさへつれなかりけり
「よを」……………よにあふさかのせきはゆるさし
「よのなかは」……あまのをふねのつなてかなしも
「よのなかよ」 …… やまのおくにもしかそなくなる
「かく」………………さしもしらしなもゆるおもひを
「かさ」……………しろきをみれはよそふけにける
「かぜそ」…………みそきそなつのしるしなりける
「かぜを」…………くたけてものをおもふころかな
◇◇◇◇◇ 「STEP6」へ ◇◇◇◇◇
○○ 「歌留多攷格」目次へ戻る ○○