かるた展望「第34号」目次

2001年12月15日印刷
2001年12月18日発行


(個人的コメント)
 巻頭言は会長から、百周年に向けて。明治37年2月を起算点とし、平成16年が 100周年となる。
 全日本選手権の本文見出しは、「勝負師波多野、堂々の選手権制覇」。決勝は中谷。 慶應からの出場選手はなし。
 大学選手権大会の記事は無し。大会成績にも記載なし。「あれれ?」という感じ。
 高校選手権大会の本文見出しは、「静岡雙葉高、三連覇を達成−大健闘の滋賀・膳所 高、初の銅メダル−」。初期の富士高10連覇をのぞくとこの13年間では初の3連覇。 毎年選手が入れ替わる高校のチームでは大変なことである。決勝の相手は、同じ静岡県 の長泉高。
 国際化を感じさせる記事は貴重。また、ねんりんピックのことがここしばらく取り上 げられているが、高齢者の競技かるた参加も、少子高齢化の世の中では、大事なポイント である。 協会として取り組むべき事項だろう。そういう意味ではシニア大会にもう少し 光をあててもいいと思う。
 訃報は、渡辺クインのご母堂。大会でお会いするときの笑顔を思い出す。
 A級の得点表(会対抗団体戦・選抜大会用のポイント)の慶應所属の掲載者は上位から 次のとおり。
 望月、安藤、早川、横溝。
 大会成績にみるB級以下の慶應所属選手の名前は次のとおり。
 和久一彦、鈴木政尋。
 第76回職域での慶應の成績は、4位内がなく、記載なし。
 名人戦予選は東日本代表に望月、西日本代表の土田雅を制し、リベンジに向け挑戦権 獲得。
 編集後記によると、12月に発行されるのは「秋号」とのこと。冬号かと 思っていたが…。懸念されていた秋号の原稿の少なさのようだが、今回は多少 薄め。それでも48ページ。
(H.Takano)

▲▼ 前の号へ ▼▲
▼▲ 次の号へ ▲▼

△▽ ”かるた展望”の目次の”INDEX”へ戻る ▽△