<百人秀歌>


藤原義孝

君がため惜しからざりし命さへ
   長くもがなと思ひるかな


 「思ひるかな」(一首)←→「思ひるかな」(秀歌)という違いで 一文字の違いである。
 「ぬる」は完了の助動詞「ぬ」の連体形であり、「ける」は回想の助動詞「けり」の連体形 である。
 思う行為が完了してしまうよりも、思うという行為を回想して想うというほうが、歌に深みが あるように思える。
 総じて、秀歌と一首の相違点、即ち変更点は、一首のほうがよりよく改変されているように 感じられる。このような点からも、百人秀歌は、小倉百人一首の試作品などという評価があら われるにいたったのかとも思われる。
 しかし、はたしてそうなのだろうか。実は、試作品などというものではなく、別々の製作意図 をもって、それぞれに違うことを表現した私撰集なのではないだろうか。
 定家の撰歌意図に興味は尽きない。

☆☆ 同じ作者の小倉百人一首の歌 ☆☆

★ 「百人秀歌」の決まり字一覧へ

小倉百人一首のページへ
小倉百人一首の決まり字一覧へ

愛国百人一首の決まり字一覧へ
愛国百人一首のページへ

2008年6月6日  HITOSHI TAKANO